とらりもんHOME  Index  Search  Changes  Login

とらりもん - Unix/Linux入門 Diff

  • Added parts are displayed like this.
  • Deleted parts are displayed like this.

* 元サイトは[[こちら|http://pen.envr.tsukuba.ac.jp/~nishida/lecture/UNIX_course_1/]]。
* このサイトを元にした本が出版されました: [[奈佐原顕郎: 入門者のLinux (講談社ブルーバックス)|https://www.amazon.co.jp/%E5%85%A5%E9%96%80%E8%80%85%E3%81%AELinux-%E7%B4%A0%E6%9C%B4%E3%81%AA%E7%96%91%E5%95%8F%E3%82%92%E8%A7%A3%E6%B6%88%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E5%AD%A6%E3%81%B6-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%A5%88%E4%BD%90%E5%8E%9F-%E9%A1%95%E9%83%8E/dp/4062579898/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=&sr=]]

!はじめに

このページは、初心者にUNIXの初歩を、短時間で習得してもらうことを目的にしています。

UNIXは、Windowsのように「直観で」「使っているうちに」「なんとなく」わかるようなものではないので、多くの人には「とっつきにくい」と言われることもありますが、基礎をきちんと学び、重要な概念や重要なコマンドをいくつか覚えれば、そんなに難しいものではありません。

!超初級コース

まずUNIXをいじれるようになりましょう。ほとんどの人にとって、30分あれば学習できるでしょう。

#[[UNIXとは / CUIとGUI / なぜUNIXなのか?]]
#[[コンソール / プロンプト / コマンド]]
#[[打ち込みを助けてくれる便利な機能]]

!初級コース(1)

どんな目的であってもUNIXを使うにあたって必要な, ディレクトリやファイルの基本操作を学びましょう。ほとんどの人にとって、30分あれば学習できるでしょう。

#[[ディレクトリ / パス]]
#[[ファイル / ファイルの種類と拡張子 / 隠しファイル]]
#[[#テキストエディターgedit]] [[gedit]] ... とばしても構いません

!初級コース(2)

どんな目的であってもUNIXを使うにあたって必要な, テキストエディタ, リダイレクトやパイプ機能などを学びましょう。ほとんどの人にとって、1時間あれば学習できるでしょう。

#[[テキストエディター vi]]
#[[標準入出力・リダイレクト・パイプ]]
#[[シェル・ヒストリー・環境変数]]
#[[シェルスクリプト入門]]

!中級コース

UNIXで科学的な解析をするために、最低限、必要な事柄です。

#[[圧縮・解凍・アーカイブ]]
#[[テキスト処理]]
#[[バイナリーデータ処理]]
#[[パーミッション]]
#[[コマンドサーチパス]]
#[[SSH]]

(ここまで完成。以後は作りかけなので, やらなくてよい)

!上級コース

UNIXを日常的な知的活動のツールとして、広く深く活用するための事柄です。シェル環境の柔軟な使いかたや、リソース管理の基本からなります。

#[[正規表現]]
#[[シェルスクリプトとawkによるデータ解析]]
#[[wget]]
#[[SSHとFTP]]
#[[scpとrsync]]
#[[ファイルの検索]]
#[[ハードディスクやメモリの容量]]
#[[プロセスの管理]]
#[[ディレクトリツリー]]
#[[ネットワークの診断]]
#[[BシェルとCシェル]]
#[[ポストスクリプトとPDF]]

!おすすめの教科書

* http://www.usupi.org/sysad/backno.html
*「Linuxの標準教科書」 http://www.lpi.or.jp/linuxtext/
**アンケートに答えればタダでもらえる!

!わからないことがあったら・・・
このページと同じような目的で作られた、UNIX入門サイトが世の中にはたくさんあります。Googleなどで、「UNIX」「入門」などをキーワードにして検索すれば、たくさんみつかるでしょう。
*[[Linux道場|http://www.lpi.or.jp/lpic_all/linux/]]
*[[Linux入門|http://www.hc.keio.ac.jp/itc/manual/unix.html]]
*[[UNIXの部屋|http://X68000.q-e-d.net/~68user/unix/]]
*[[UNIX入門---ツールキットアプローチをめざして|http://sacraya.610t.org/Press/No10/UNIX_Toolkit/index.html]]