とらりもんHOME  Index  Search  Changes  Login

とらりもん - Ubuntuのテキストエディタ(gedit)の「外部ツール」をTeX仕様に Diff

  • Added parts are displayed like this.
  • Deleted parts are displayed like this.

*テキストエディタを開き、上のメニューから、「編集」→「設定」→「プラグイン」。
*羅列されているリストの中から、「外部ツール」のチェックボックスをONにして、「プラグインの設定」をクリック。
*「新規」をクリックし、ツール名を適当に入れる。
*Shortcut Key欄に、適当なショートカットキーを設定。例えば、F2など(F1はヘルプが出ることがあるので、やめたほうが無難)。command欄に、以下を記入。input欄は「なし」、output欄は「ボトムペインに表示する」でOK。
#!/bin/sh

platex $GEDIT_CURRENT_DOCUMENT_NAME

*以下のコマンドも、上記と同じように登録しておく。例えば、F3とF4などのキーに割り当てる。
#!/bin/sh

dvipdfmx `echo $GEDIT_CURRENT_DOCUMENT_NAME | sed 's/tex$/dvi/'`

#!/bin/sh

acroread `echo $GEDIT_CURRENT_DOCUMENT_NAME | sed 's/tex$/pdf/'`
*これで設定終了、「閉じる」をクリックする。
*texのソースファイルをテキストエディタで開き、設定したショートカットキーを押せば、texコンパイルがラクにできます。ただし、texソースの文字コードはEUC-JPにしておくこと。なお、テキストエディタは、文字コードがEUC-JPでも編集できます。

(2009/01/17 本岡記入)